中森明菜の根強い人気を証明 音楽史上初!男性歌手の名曲を集めた2003年のカバー盤「歌姫3~終幕」でミリオン達成
…アルバム「UTA―HIME」では「ダンスはうまく踊れない」や「思秋期」「終着駅」など昭和歌謡の名曲をカバーし、当時の売り上げで30万枚を記録した。 その後、ややブ…
(出典:夕刊フジ)


SHOW-WAメンバー大型インタビュー① 気品あふれる愛されキャラのリーダー・寺田真二郎「何歳からでも夢をかなえられる、何歳の夢もかなえられる」
…作詞家、秋元康氏(66)プロデュースの昭和歌謡グループ、SHOW-WAのメンバー6人を日替わりで紹介していく大型企画。トップバッターを務めるのは気品…
(出典:サンケイスポーツ)


阪田マリン「昭和99年」を生きるZ世代のファッション
…く、歌でテレビに出たいですね。「ザ・ブラックキャンディーズ」というネオ昭和歌謡プロジェクトでも活動しているので! ー自分の好きなファッションを楽しみ…
(出典:FASHION TECH NEWS)


松田聖子が『博士ちゃん』昭和歌手特集でランク圏外のナゾ…令和もトップ走る聖子らしい“こだわり”
…『博士ちゃん』では不思議な現象があった。ベスト20の中に、昭和を代表するアイドル・松田聖子(62)が入っていなかったのだ。 「番組では昭和好きの18人の子供が選ん…
(出典:日刊ゲンダイDIGITAL)


歌謡曲(かようきょく)とは、日本のポピュラー音楽、流行歌のジャンルの一つ。その中でも昭和時代に発表された楽曲群は昭和歌謡とも呼ばれる 。 『三省堂国語辞典』編集委員・飯間浩明は「国語辞書の語釈のうち、音楽に関する説明に違和感をもつことがよくあります。特に、ポピュラー・ミュージックについては十分でない…
59キロバイト (6,853 語) - 2024年9月14日 (土) 16:58
シティ・ポップのサムネイル
シティポップ (city pop) は、1970年代後半から1980年代にかけて日本で制作され流行した、ニューミュージックの中でも欧米の音楽の影響を受け洋楽志向の都会的に洗練されたメロディや歌詞を持つポピュラー音楽のジャンル。シティポップの主要なアーティストの多くがシンガーソングライターである。…
52キロバイト (6,188 語) - 2024年8月16日 (金) 18:55

(出典 c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp)



(出典 jprime.ismcdn.jp)



(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)



(出典 i.kfs.io)


昭和歌謡が再び注目を浴びているのは、松田聖子や中森明菜、松原みきといった個性豊かなアーティストたちの影響です。これらの楽曲は、現代のZ世代にも響くメロディや歌詞を持っており、SNSを通じて国内外での話題を呼んでいます。

1 muffin ★ :2024/09/13(金) 15:34:28.31 ID:mNQ13ATN9.net
https://www.jprime.jp/articles/-/33348
9/12(木) 8:02

純喫茶でクリームソーダが“映える”とSNSにアップしたり、フィルムカメラがブームになるなど昭和レトロが再燃する中、'70~'80年代の歌謡曲がZ世代をはじめとした若者の間でも人気に。 

韓国のNewJeansのメンバーが、今年6月の東京ドームでのライブで、竹内まりやの『プラスティック・ラブ』などをカバーすると日韓のSNSでトレンド入りしたりと、海外でも話題となっている。

なぜ今、広がりを見せているのか?

「昭和歌謡は根強く人気で再発する曲も多く、弊社でも企画してCDを発売しています。やっぱりTikTokなどのSNSの影響が大きいのではないでしょうか」

こう話してくれたのは、タワーレコード渋谷店副店長の石黒大貴さん。確かに、店内を見ていると昭和歌謡のCDやレコードがずらりと並ぶ。
中略

中でも、ダントツ人気なのは松田聖子と中森明菜だそう。

「松田聖子さんは『赤いスイートピー』や『風立ちぬ』、中森明菜さんは『スローモーション』や『飾りじゃないのよ涙は』など、初期の作品が売れています。松原みきさんの『真夜中のドア~stay with me』などのいわゆるシティポップや、アニメの主題歌は海外の方にも人気です」

一方、秋元康プロデュースでSHOW-WAが9月4日にデビュー。昭和歌謡を中心に歌う男性ヴォーカルグループにも再び脚光が。
中略

Z世代には新しく、親世代には懐かしい昭和歌謡。今後もブームは続くのか?

全文はソースをご覧ください


(出典 www.jprime.jp)


(出典 www.jprime.jp)




2 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:35:25.27 ID:TXeo4Biv0.net
またジジババのありもしない妄想記事か

3 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:36:36.03 ID:aQZarmOR0.net
グループアイドルの時代は限界なのかもな

4 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:37:05.57 ID:Jtf1kQAT0.net
秋元康は要らん

5 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:38:02.81 ID:CTbHkV7r0.net
今の曲でカラオケ行っても
歌える曲無いからな

6 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:38:11.74 ID:r6vvI2Pu0.net
聖子も明菜もいい曲歌ってるもんね

7 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:38:47.10 ID:aQZarmOR0.net
歌が上手くて可愛くて性格が良くて礼儀正しい。

8 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:39:18.96 ID:CYhAGVOM0.net
木綿のハンカチーフ強いな
若い子にも刺さるんだな

9 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:39:44.03 ID:ILs9Nv9c0.net
言うほど海外で稼いでません(´・ω・`)おじさんの昭和押し付け見苦しいよ

10 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:40:04.09 ID:jflaYCsV0.net
シティポップに明確な定義はない
それをいいことに拡大解釈がとまらない
発売当時に単なるアイドル歌謡としか捉えられていなかった楽曲が
林哲司や杉真理や角松敏生あたりが関わっていたというだけで今になってシティポップの枠組みに入れちゃうのはどうかと思う

11 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:40:27.86 ID:H1/edM550.net
昭和生まれのジジイだけど米津玄師とあいみょんが好き

12 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:40:35.96 ID:FeU6xDvk0.net
松田聖子は80年代半ばまでの全アルバム、中森明菜は80年代中頃のアルバムが最強

13 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:41:20.52 ID:UM/+Hvmo0.net
YouTubeで聴くジャンルだから
経済効果はないよな

16 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:43:01.42 ID:VgioiIZO0.net
>>13
むしろ新譜の販売阻害してるまである

14 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:42:18.31 ID:ldXx+DJQ0.net
松田聖子はアメリカ挑戦して大した業績を挙げられなかったろ

15 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:42:58.57 ID:d9OgBHT00.net
秋元とジャニーのせいで日本の音楽は変な方向にいっちゃったよな

24 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:49:04.31 ID:6Q81s/N60.net
>>15
小室とつんくの時に散々それ言ってたけど今思えば全然まともだった

17 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:45:38.36 ID:a4Pop6mn0.net
松原みきのステイ・ウィズ・ミー

18 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:46:05.70 ID:klVR+0lq0.net
歌上手い*

19 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:46:35.31 ID:FeU6xDvk0.net
松田聖子はPineappleとThe 9th Waveがアルバムベスト
中森明菜はBITTER & SWEETとD404MEが秀逸

51 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:00:47.25 ID:+xY3L4GR0.net
>>19
全部良いね
聖子と明菜で惜しいのは編曲で差がついた
松田聖子のは最強のアレンジ隊
中森明菜は楽曲良いけどアレンジで損した

79 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:21:11.11 ID:wjdmQbGL0.net
>>19
聖子アルバムは
風立ちぬからウィンディシャドウまでなら全部良いよ

聖子ワールド松本隆ワールドを満喫出来る

20 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:46:37.17 ID:L5IqY2Np0.net
シティーポップの松原みきと昭和アイドルの聖子明菜を混ぜるな

42 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:56:30.63 ID:Z1FaFtPY0.net
>>20
時代がちょっと違うね。こういうのはリアルタイムで聞いてないとわからない

74 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:14:50.48 ID:1BZ9AJ4H0.net
>>42
海外の人がまとめた昭和歌謡は
歌に合わせてあるアニメの絵が平成のものだったりして
ズレにズレてるよね
まあ若い人は生まれる10年20年前のズレは分からんか
我々も浮世絵見ても江戸のいつのものか分からないし

21 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:47:06.99 ID:a4Pop6mn0.net
松原みきの真夜中のドア
リアルタイムで嫌いな曲だった
なんか薄っぺらくてヒット曲狙いで
今でも嫌い

28 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:51:33.05 ID:D4B7jfuV0.net
>>21
実際、当時それほど売れてない
成人式に歌いに来てくれたんだけど、俺の周り誰も覚えてないw

34 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:53:46.54 ID:a4Pop6mn0.net
>>28
そう、さほど売れてないのにラジオでゴリ押しされてよく掛かっていた
それで嫌いになった

22 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:48:21.26 ID:tBHiMOcY0.net
まあ単純に楽曲そのものがとても良いんだろ
当時はポップス系でもアイドル系でも能力ある専門家が
ちゃんと手間暇かけて作ってたから

23 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:49:03.68 ID:VK59hsKE0.net
シティポップが売れたから
時代が刺さってるんだ!

っていってるだけでしょ業界が

25 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:50:47.51 ID:W9YZnRk/0.net
そりゃ普通に質が良いからでしょ
今みたいにニコ動の延長みたいなのじゃなくて
分業でプロが作ってる訳だし
アイドルもプロだよなピンで立てる人いないし

26 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:51:02.20 ID:yNFwHtax0.net
チョー・ヨンピルは?

27 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:51:03.33 ID:M2soygYV0.net
70年代後半から80年代前半の10年ぐらいの曲の密度は格別なもの
それ以降、秋元康がのさばってきた辺りから興味はなくなったね

29 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:52:14.09 ID:2+bPWbN20.net
豚元がプロデュースした、純烈のパクリは本当に人気があるのか?

30 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:52:28.26 ID:YQJOCvvZ0.net
聖子ちゃんはラブラブな曲が多いから今聴いても楽しい気分になる
明菜はなんか影のある曲が多いから聴く気しない

31 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:52:28.47 ID:okS6irif0.net
平成は何も残せなかったな

32 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:52:33.01 ID:HxlVzV3x0.net
中森明菜の海外チャレンジか知らんが全部英語歌詞のアルバム
人気無かったと思うけど案外これが良い
松田聖子は結婚してからの曲も松田聖子していていい曲がある

33 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:52:36.27 ID:fyVhvmXC0.net
当時は特段の歌上手い枠じゃなかったけど、YouTubeとかで見返してると今どきのアイドルがゴミに見えてくる。
なんていうか、ちゃんと「松田聖子してる」「中森明菜してる」、って感じ

35 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:54:16.99 ID:KEmCA+a00.net
今の歌が酷いだけ
kpopなんか歌ではない
ダンスの拍子だ

36 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:54:26.53 ID:0rSL0ikq0.net
ラジオ聴いてるとこの頃の曲はシンプルで
いい音してるから心地いい

37 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:54:42.63 ID:8aLInkM30.net
この頃の歌謡曲は重低音が少ないからサブウーハー多めにして聴いてる

92 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:29:48.00 ID:gutiQ9Dy0.net
>>37
重低音入れるとレコードの針が飛ぶ

38 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:55:01.81 ID:0vYCcU2i0.net
80年代の曲を『昭和歌謡』というのは違和感あるな

東京ブギウギとか青い山脈とか上を向いて歩こうとか喝采あたりでしょ

53 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:01:21.19 ID:cNgAL9B60.net
>>38
イメージとしてはそうだけど、当時も歌謡曲って言ってたし、まあ仕方ない気もする

>>46
昔はベストテンとかで演歌歌手とかに混じってたから、下手だなあと思ってた
今聞くと意外とうまかったんだなって思う

39 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:55:12.04 ID:1flqb/XN0.net
当時は生放送生歌が基本だから上手くないとデビューできなかったからな
オーディション番組の存在は大きかったよ

40 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:55:30.28 ID:+xY3L4GR0.net
昭和歌謡ならタブレット純に聞けー

41 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:56:00.40 ID:tlzLTxT20.net
海外人気のシティポップと80sアイドルは別物だろ。平成以降のロックとアイドルを一緒くたにJ-POPにするようなもんでカテゴライズが雑なんだわ。 あとさケーポアイドル がカバーしたってしょっちゅう強調するけど別に日本以外の国でも現地の曲カバーしてライブで歌うからな?よくやるただのパフォーマンスだからな?せめてWeekndがサンプリングしたミッドナイトプリテンダーを取り上げろよ。

43 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:56:35.36 ID:+xY3L4GR0.net
松田聖子はアイドル枠で一番上手い
抜きん出て巧い歌手だったよ

44 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:56:41.65 ID:VgioiIZO0.net
歌詞に入ってる英単語の量やと思ってる
80年代前半まではさほどないんやけどそれ以降はとにかく変な単語がめちゃくちゃ入ってて
当時はよかったけど今おっさんになったら耳に馴染まないんよ

45 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:56:55.67 ID:et83sxuu0.net
小室つんくは数年で飽きられたけど
秋元はおニャン子クラブで当たってから40年も第一線で活躍してる怪物

50 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:00:14.33 ID:0rSL0ikq0.net
>>45
小室の作品は今聴いてもいいなと思うの多いけど
つんくの作品は聴いてるとこっちが恥ずかしくなるの多いw
特にシャ乱Qの作品

46 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:57:04.01 ID:6a6qfyD40.net
聖子は今見るとすごい
天性のキャンディボイス
自己プロデュース力
多くの才能を楽曲作りに引き寄せる吸引力
アイドル時代の聖子は唯一無二だよ
いまだに超える存在は出てない
安室奈美恵がいい勝負したかなって程度
それ以外は雑魚

48 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:59:16.80 ID:2+bPWbN20.net
安室は、カリスマ性は凄かったが、
歌手としては至って平凡だと思うが。

78 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:20:59.60 ID:AEaUmI+u0.net
>>48
楽曲のせいだと思う
小室以降は歌手よりもサウンドが前に出てると言うか

49 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 15:59:21.27 ID:Z2pM4bN10.net
さすがにレベルが今と違いすぎて興味ないしょ

52 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:01:05.75 ID:1flqb/XN0.net
アイドルってカテゴリーが出来たのは中3トリオの山口百恵さん以降なんだろうな。

88 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:25:26.61 ID:UrXqV5es0.net
>>52
正確には美空ひばり、江利チエミ、幸村いずみだね。

54 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:01:23.57 ID:Xr+uKbBB0.net
ヒットすると国内だけで億万長者になれたから海外向いてなかったからな
ガラパゴスの曲がユーチューブで晒され初めて聞く知らない世界が新鮮なんだよ
いい曲が国内だけで眠ってたからな

55 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:01:26.83 ID:EscGsYj60.net
AKB全盛期の曲とモー娘全盛期の曲なら前者のがいいけどなあ

56 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:01:30.09 ID:cqDwywFL0.net
ZMAPはだめなのにSHOW-WAはええの?

57 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:01:31.30 ID:hgQ+kSlB0.net
今の韓国のオジサンやオバサンは日本の昭和歌謡のことよく知ってるよな
何でだろ?

62 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:04:56.00 ID:a4Pop6mn0.net
>>57
建前上、日本語曲禁止だが
裏ルートでけっこう聴いていた

58 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:01:54.20 ID:PPjL7xm30.net
じいさんばあさんがサ*クで回してるだけ

59 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:02:57.02 ID:e3N6y0hZ0.net
真夜中のドアは自分は小学生だったけど
初めて聞いた時感動したなー

60 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:03:00.53 ID:EscGsYj60.net
youtubeの再生数的には明菜の圧勝なんでしょ?

61 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:03:07.68 ID:+ZxCdgAX0.net
今の歌は字余り字足らずみたいなのが多くて頭に残らないんだよな

63 :2024/09/13(金) 16:06:11.73 ID:erammh2O0.net
天地真理や麻丘めぐみはウンチしないと思ってたもんじゃよ、つまり神格化されてたのや
だからゴシップ厳禁、神だから人間の業とは無縁でないといけない存在

64 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:06:14.02 ID:InDSOVcB0.net
松原みきのライブに二回行ったのは自慢

65 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:06:46.16 ID:PMZTbyxd0.net
中森明菜は振りというかダンスが今見るとめちゃくちゃ様になっててかっこいいと思った
バレエやってたのもあるんだろうけど

66 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:09:16.74 ID:2GinpQk10.net
いや実際シティポップは外人のコメントばっかりだから本当に流行ってる

逆に日本では欧米の音楽が下火

67 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:09:24.69 ID:Dw/lA6k80.net
真夜中のドアは79年の冬だったかなあ
聴くと今でもあの時代を思い出す

68 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:09:43.09 ID:2n6FXCfF0.net
ガキだった当時はてっきり明菜の方が上手いんだと思ってた というのは当時まだまだ根強かった演歌文化の影響で「歌というのは要するにビブラートを強く出せる人が上手いんだ」という価値観に毒されていたから
で、今改めて聴くと聖子のバランス感覚の優秀さに舌を巻くわ ビブラートをたただむしゃらに出せばいいと思ってる明菜とは雲泥の差がある

77 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:19:43.88 ID:voAHEDuI0.net
>>68
聖子のバランスは揺るぎなかったね
中森明菜の魅力は1985年前後がピークで
アンバランスになるかならないかのギリギリな際どさが明菜の魅力だった

96 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:34:40.65 ID:ZcU1ozy70.net
>>68
聖子の優秀さだけに言及すれば良い
わざわざ明菜を貶める必要はない

69 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:10:39.37 ID:X8meznTT0.net
今の曲は歌詞も何を言ってるのかサッパリ解らんし、全く心に残らんからなあ

70 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:11:39.91 ID:mEshINNc0.net
僕は高田みずえ推し。

71 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:13:22.35 ID:3lgS07Ci0.net
つくづく平成ってクソだよな

72 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:13:43.10 ID:hGuV28Mf0.net
パリパラ車椅子テニスで小田が金メダル決めた直後、ローランギャロスに松原みきの真夜中のドアが流れた


なんか違うと思ったw

73 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:14:09.12 ID:cNgAL9B60.net
逆にマッチとかは今聞くと、ここまでひどかったかな?ってくらい聞くに耐えんね

75 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:15:17.21 ID:a4Pop6mn0.net
70年代後半は名曲多かったのに
80年に松田聖子やたのきんが出てガキ向けに逆戻りしてガッカリした思い出

76 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:15:38.11 ID:Rwxv/rvo0.net
令和の時代に刺さるの?

80 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:21:29.30 ID:HpSiH3j00.net
秋桜 コスモス歌い比べ (オリジナル山口百恵/松田聖子/中森明菜)
youtube.com/watch?v=tOosQoScFfU

2006年 文化庁「日本の歌百選」選定曲

81 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:21:56.32 ID:tzbRMjjZ0.net
前奏長いのダメじゃなかったの?何なのZ世代て

82 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:22:42.63 ID:5f/n7EH00.net
南野陽子好だったんですがまた流行りませんか?

83 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:22:54.62 ID:t/9iWgLS0.net
海外って極々一部のナードだろ

84 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:23:07.24 ID:C7khXENQ0.net
80年代の日本の歌謡曲やJPOP、今のJ-POPが好き
90~00代はヴィジュアル系、エイベックス系、ビーイング系、秋元系が好きじゃなくて音楽聴かなくなった

85 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:24:42.05 ID:cNgAL9B60.net
00年代はインディーズバンドみたいなのばっか聞いてたな

86 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:24:57.72 ID:xtlJUV/t0.net
豚さんは昭和歌謡しか作れないから
新しいグループ作らずとも坂道の楽曲なんて歌謡曲まんま

87 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:25:08.58 ID:5f/n7EH00.net
岡村孝子も好きなんですがダメっすかね?
いい歌多いと思うんですが…

91 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:29:32.96 ID:a4Pop6mn0.net
>>87
松田聖子、岡村孝子、杏里は同学年
布袋さんや真島(ブルハ)も

98 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:36:40.61 ID:+eR6E0AC0.net
>>87
Tomorrowのタイトル見て
TomorrowとYesterdayどっちがどっちだっけってなった

違う岡村だった

89 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:26:15.80 ID:OoC3Qf0F0.net
テーラー・スイフト、ビリー・アイリッシュ、サブリナ・カーペンター、レディー・ガガあたりがカバーで歌わないと流行っとるとはいえんやろ。

90 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:27:22.38 .net
騒いでるのは日本の爺だけ
数字的な根拠もまるでなく

93 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:30:50.88 ID:ZcU1ozy70.net
こっち見るんじゃねーよ朝鮮人

94 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:31:17.22 ID:+eR6E0AC0.net
最近多い釣り記事で
○○の理由とか書いてろくな理由書いてないの多いよね

95 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:32:06.04 ID:E9Zgwcg00.net
それほどファンじゃなくてもあの当時の歌はメロディーが覚えやすくて今でも歌えるもんな

97 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:35:38.47 ID:/9THsElG0.net
こういう記事っておっさんがホルホルするだけのものだからね

99 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:39:13.58 ID:+eR6E0AC0.net
もっと違う
岡本真夜だしふたりともTomorrowある

100 名無しさん@恐縮です :2024/09/13(金) 16:39:45.58 ID:ELc8Nl320.net
CHAGE and ASKA聴いたら凡百のJ-POP()なんか吹き飛ぶ